[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大型の台風6号が日本に接近しています。
そんな中ですが、明日のベビー&ママYOGAは行う予定です。
安全に気をつけてお越し下さい。
もちろん、安全の為、キャンセルしていただいても結構です。
当日のキャンセルは 090-7095-6339 まで、お願いします。
各自が持ち帰れるものにする予定ですので、お楽しみに~♪♪♪
	梅雨の中休み。。。
	お天気の良い、暑い日が続いていますね。
	
	レッスンでも汗がツーーーーーっと流れてきます。
	水分補給を適宜行っていきしょうね。
	
	子ども達も、髪の毛を顔に貼りつかせながら、汗びっしょりになってます。
	汗臭いのわかっているのに、つい嗅いでしまう。。。
	純粋な汗のニオイにホッとしてしまうのは、
	ニオイで我が子を確認する野性の習性を呼び覚まされるから??
	
	では、お茶とタオルを忘れないように、
	2011年7月のレギュラーレッスンも、お気軽にご参加ください
	
	《  ベビー&ママ YOGA  》 毎月 第1・3火曜日
	
	内容は、ベビーのタッチヨガ、親子体操ヨガ、ママの引締めヨガ です。
	川西市内のベビー&ママが参加しています。
	お友達作りに、運動不足解消に、お気軽にご参加下さい。
	パパも参加歓迎デス!!
	
	  5日(火)  19日(火)
	
	参加対象 : 3ヶ月~就園前の お子さんと ママ
	定員    : 15組程度
	
	《午前の部》 10:00~11:30 (ヨガは10:15~11:00)
	         鼓滝自治会館 (川西市東多田1丁目12-38)
	         鼓滝駅と多田駅の線路沿いの、中間にある、プレハブの建物です。
	              
	《午後の部》 13:00~14:30 (ヨガは13:00~13:45)
	         多田東会館 2階大集会室 (川西市多田桜木1丁目7-24)
	         *ヨガ終了後、1階和室へ移動し、おしゃべり、水分補給などゆっくりしていただけます。
	
	どちらも、部屋の広さに余裕があるので、お兄チャン・お姉チャンも一緒にお越し頂けます。
	
	参加費用 : 1回 500円
	         初めての方は、プラス入会金300円(マット付き)
	         2回目以降、マットレンタル(100円)がございます。
	         (ご予約の際にお申し出下さい)
	
	持ち物 : 水分補給の飲み物(ベビーちゃんとママさんの分)
	       汗ふき用タオル
	       ヨガマットまたはバスタオル
	       ベビーもママも動きやすい服装でお越し下さい
	
	《  朝YOGA  》 毎月 第1・3木曜日、第1・3金曜日
	            
	アロマの中、深い呼吸と、しっかりとポーズをとり、リラックス&リフレッシュ!
	木曜日はお子様連れでのご参加が可能です。
	ご予約の際、お子様の年齢もご記入ください。
	
	場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
	
	時間 : 10:10~11:40
	
	  7日(木)   21日(木)   1階 和室   
	
	  1日(金)   15日(金)   1階 会議室
	
	参加費用 : 1回 1000円
	        初めての方は、マット付きです
	        2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
	        (ご予約の際にお申し出下さい)
	
	定員 : 6~8名(お子様の人数により、変動致します)
	
	持ち物 : 水分補給の飲み物 
	       汗ふき用タオル
	       ヨガマットまたはバスタオル
	
	《  夜YOGA  》 毎月 第2・4土曜日
	            
	キャンドル
ナイトYOGAです。
	キャンドルの灯りとアロマの香りの中、じっくりYOGAをしませんか?
	
	場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
	
	時間 : 18:10~19:40 
	
	  9日(土)  23日(土)  1階 和室
	
	参加費用 : 1回 1000円 
	        初めての方は、マット付きです
	        2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
	        (ご予約の際にお申し出下さい)
	
	持ち物 : 水分補給の飲み物 
	       汗ふき用タオル
	       ヨガマットまたはバスタオル
	
	* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)、
	   あるいは、yogapippala@yahoo.co.jp へご連絡下さい。
	   こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
早くも梅雨入り。。。
これから雨の季節が続き、憂鬱になりますね。
特に洗濯物!!
浴室乾燥は電気使うわりに、なかなか乾かないし。。。
室内干しはジメジメするし。。。
(ドラム式の乾燥付きに買い替えたいなぁ。)
ちなみに室内干しのポイントは、空気の流れを作ることだそうです。
窓を少し開けて、窓に向って扇風機を回します。
その間に洗濯物を吊るし、湿った空気は家の外に追い出す形です。
布オムツをしていた頃は、大量にオムツがぶら下がってました。
しかも高かった成形オムツは乾きが悪く、結局さらしのオムツを使ってました。
昔からあるものって、やっぱり日本の季節や生活に合ってるんだなぁと、改めて実感。
ベビーベッドがあっても、寝る時は添い寝。
家事をする時は、おんぶ紐が便利。
しかも昔ながらの、前で紐をばってんするタイプが、一番体に密着して軽く感じる。
母や義母の意見、情報など、昔からの育児と、
今のグッズ、海外の育児などを、ミックスさせながら、
自分の育児ができるといいですね。
では、2011年6月のレギュラーレッスンも、お気軽にご参加ください
《  ベビー&ママ YOGA  》 毎月 第1・3火曜日
内容は、ベビーのタッチヨガ、親子体操ヨガ、ママの引締めヨガ です。
川西市内のベビー&ママが参加しています。
お友達作りに、運動不足解消に、お気軽にご参加下さい。
パパも参加歓迎デス!!
  7日(火)  21日(火)
《午前の部》 10:00~11:30 (ヨガは10:15~11:00)
         鼓滝自治会館 (川西市東多田1丁目12-38)
         鼓滝駅と多田駅の線路沿いの、中間にある、プレハブの建物です。
         参加対象 3ヶ月~2歳のベビーと ママ
         定員    15組程度
     
《午後の部》 13:00~14:30 (ヨガは13:00~13:45)
         多田東会館 2階大集会室 (川西市多田桜木1丁目7-24)
         参加対象 3ヶ月~2歳のベビーと ママ
         定員    15組程度
*ヨガ終了後、1階和室へ移動し、おしゃべり、水分補給などゆっくりしていただけます。
どちらも、部屋の広さに余裕があるので、お兄チャン・お姉チャンも一緒にお越し頂けます。
参加費用 : 1回 500円
         初めての方は、プラス入会金300円(マット付き)
         2回目以降、マットレンタル(100円)がございます。
         (ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物(ベビーちゃんとママさんの分)
       汗ふき用タオル
       ヨガマットまたはバスタオル
       ベビーもママも動きやすい服装でお越し下さい
《  朝YOGA  》 毎月 第1・3木曜日、第1・3金曜日
            
アロマの中、深い呼吸と、しっかりとポーズをとり、リラックス&リフレッシュ!
木曜日はお子様連れでのご参加が可能です。
ご予約の際、お子様の年齢もご記入ください。
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
時間 : 10:10~11:40
  2日(木)   16日(木)   1階 和室   
  3日(金)   17日(金)   1階 会議室
参加費用 : 1回 1000円
        初めての方は、マット付きです
        2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
        (ご予約の際にお申し出下さい)
定員 : 6~8名(お子様の人数により、変動致します)
持ち物 : 水分補給の飲み物 
       汗ふき用タオル
       ヨガマットまたはバスタオル
《  夜YOGA  》 毎月 第2・4土曜日
            
キャンドル
ナイトYOGAです。
キャンドルの灯りとアロマの香りの中、じっくりYOGAをしませんか?
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
時間 : 18:10~19:40 
 11日(土)  25日(土)  1階 和室
参加費用 : 1回 1000円 
        初めての方は、マット付きです
        2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
        (ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物 
       汗ふき用タオル
       ヨガマットまたはバスタオル
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)、
   あるいは、yogapippala@yahoo.co.jp へご連絡下さい。
   こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
 
新緑の美しい季節になりましたね。
我が家からは、五月山、舎羅林山が見えます。
若葉が日々、色濃くなっていく様子は、日々大きくなってゆく子ども達のようです。
俳句に、木々が芽吹き、生命力溢れる様子を表す、
「山笑う」という春の季語があります。
風に葉が揺れていると、まさに山が笑っているようです。
(本来はもう少し早い時期に使うようです。。。)
ちなみに、
夏は「山滴る」
秋は「山粧う」
冬は「山眠る」
だそうです。
自然に囲まれた川西だから感じられる事、伝えていきたいですね。
先日より、お話ししていた、ベビーサインレッスンの詳細が決まりましたので、お知らせいたします。
アロマセラピストでありながら、
ベビーマッサージ、ベビー(ファースト)サインの講師でもある、元山先生にレッスンをお願いします。
川西市内で子育て支援のボランティア活動もされています。
一緒にお話しするだけで癒される、そんな先生です。
ご参加お待ちしています
(元山先生のベビーマッサージ&ファーストサイン教室「はんどしぇいく」。
ブログは地元情報や、子育て情報も豊富ですよ。)
ちなみに、5月より、マタニティーの交流の場「Dear Baby」も、
元山先生+乾で開いています。
マタニティーヨガ、アロママッサージなどを行っています。
こちらも、お友達に妊婦さんがいらしたら、ぜひご紹介下さい。
《  おててでお話し ファーストサイン♪  》
5月31日(火)
《1歳以上の部》 10:10~11:10
           参加対象 1歳以上の親子
           定員    10組程度
     
《1歳までの部》 13:10~14:10         
           参加対象 1歳までの親子
           定員    10組程度
場所    : 多田東会館 1階 和室 (川西市多田桜木1丁目7-24)
         
参加費用 : 1回 500円
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)、
   あるいは、yogapippala@yahoo.co.jp へご連絡下さい。
   こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
yoga伝道師として、たくさんの方に、ヨガの気持ちよさを伝えていきます。
ベビーと一緒に、ベビー&ママyoga。
朝の新鮮な空気の中、木曜朝yoga。
平日はお勤めの方も、一週間の締めくくりに、土曜夜yoga。
グループでの出張yogaも承ります。