[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さまの、ご健康とご多幸を心からお祈り致します。
そして、YOGA pippala を今年もよろしくお願い申し上げます。
と、言っても、もう9日。早いですね。更新がゆっくりでスミマセン

今日から三連休ですね。
我が家はお家

息子の1歳の誕生祝い

「1升餅」はしませんが、「将来占い」をするつもりです。
そろばん(商売向き)、
お箸(食べ物に困らない)、
お金(お金に困らない)、
ものさし(几帳面)
などを並べて、どれを取るかで、将来を占います。
男の子だし、ボール(スポーツ選手)も加えよう!!
これから誕生日を迎えるベビーちゃんも、試してみます?
1歳の誕生日はやはり特別ですね。
「元気に育ってくれてありがとう。
いろんな経験をさせてくれてありがとう。
何の疑いもなく、信じてくれてありがとう。
何の駆け引きもなく、笑顔をくれてありがとう。
愛してくれてありがとう。」
母になり、
移りゆく季節、気温、におい、花、風、日差し、景色・・・今までより、濃く感じるようになりました。
そして私も、大自然の一部なのだと・・・。
と、ベビーに目が向きがちですが、
ママとパパの1歳の誕生日でもあります。
お互い、褒めあいましょうね

クリスマスが終わると、2009年も残りもうわずか・・・。
大掃除や、帰省の準備でお忙しいでしょうか?
私にとっては、一歩が踏み出せた年でした。
1月に第2子を出産し、スタートしました。
6年前に長女を出産した時は、初めての事ばかりで、
「きちんとしないといけない」というプレッシャーや、
夫の帰宅が遅く、一人で子供と向き合う事にストレスを感じ、
楽しい日々が過ごせませんでした。
でも、二人目は心に少し余裕があり、
また長女の、お姉ちゃんらしさを発揮する姿に、 ほっ として、助けられました。
二人を見ていると、
子供の成長は早くて、カワイイ所も、しんどくなる所も、同じ短さなんだと、実感しました。
ちょうど妊娠前後にYOGAのインストラクター養成コースを修了していました。
そこで、
「私が6年前に感じていたストレスやしんどさを、
同じように感じている方がいたら、 YOGAが助けになるならしたい」
と思い、10月に教室を開きました。
ここまで決断するまでにも、
たくさんの方との出会いや、
友達・家族の協力があり、
きっかけや、原動力、励ましの言葉、縁をもらいました
不安の中、教室を開いた後も、
「楽しかった」 「気持ち良かった」 と言って下さる受講生の方、
10月にはお座りもおぼつかなかったベビーちゃんが、12月にはハイハイを始めたり、
たった3ヶ月間ですが、最高に興奮した3ヶ月でした。
「ママさんの助けになりたい」 と始めたのに、
私が助けてもらってます。
すべての皆さんに本当に感謝するばかりです
そしてまたひとつ、
「ひろばアドバイザー」への登録が完了しました。
今は教室で参加料を頂いてレッスンしていますが、
定期的ではなくても、無料で、たくさんのお母さんに、
YOGAを体験してもらえる機会が作れればいいなぁと思っています。
市の子育て支援課に、「お母さんの手助けがしたい」と色々かけあったのですが・・・。
「サークル作って勝手にやって」という感じ・・・
で、実績と、肩書きがあれば、また考えてもらえるかと思い、
兵庫県阪神北県民局の「子育てひろば」に派遣される「ひろばアドバイザー」に登録しました
子育て支援に恵まれた市ではないのですが、
「ベビーYOGAやママYOGAが体験できる市」になってもらえたら嬉しいです
また、口コミで、
お友達や、ご近所で、ベビーとママがいらしたら、誘ってもらえたら嬉しいです。
さて来年、2010年は、
「地域に深く根付いていくため、教室を継続させる」
よう、努力したいと思います。
元気に、新しい年をお迎え下さい
前日ではありますが、予約を受け付けます。
すみませんが、先着1組様とさせて頂きます。
(※「予約完了メール」をお送りした時点で、予約完了とさせて頂きます。)
「YOGA納め」、いかがですか?
1月のレッスン予約も受け付けておりますので、お気軽にご予約下さい

なお都合により、年末12月26日~1月1日までYOGA pippalaからのメールの返信ができません。
その間、ご予約頂いた方には、2日以降に順次「予約完了メール」をお送りさせて頂きます。
到着順にて、受付けさせて頂きますので、何卒、ご了承ください。
12月22日(火) ベビー&ママYOGA →満員になりました。ありがとうございます。
1月5日(火)のベビー&ママYOGAは、少し長めに、ママYOGAを行います。
2010年 YOGA始めは、ママのリフレッシュから始めませんか?
お気軽にご予約下さい
2010年 1月のスケジュールが決定しました。
12月から、昼YOGAもお子様連れでのご参加して頂けます。
ご予約の際に、お子様の年齢もあわせてご記入下さい。
初めての方は体験価格として、500円です。
どうぞ、お気軽にご参加ください
《 ベビー&ママ YOGA 》
5日(火) 13:15~14:15 (←お正月明け、スッキリしませんか?その為、少し長めです)
19日(火) 13:15~14:00
26日(火) 13:15~14:00
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加対象 : ベビーちゃん(3ヶ月~12ヶ月) と ママさん
参加費用 : 1回 750円
持ち物 : 水分補給の飲み物(ベビーちゃんとママさんの分)
汗ふき用タオル
バスタオル、 あればヨガマットも
ベビーもママも動きやすい服装でお越し下さい
《 昼YOGA 》
12月から、お子様連れでのご参加が可能です。
ご予約の際、お子様の年齢もご記入ください。
14日(木) 10:10~11:40
21日(木) 10:10~11:40
28日(木) 10:10~11:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円 → 1月価格 800円
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
《 夜YOGA 》
今回もキャンドルナイトYOGAです。
キャンドルの灯りとアロマの香りの中、YOGAをしませんか?
16日(土) 18:10~19:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円
(体験価格の適用外とさせて頂きます)
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)より、送信後、
こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
* ヨガマットを購入されたい方は、1000円でお分けできます。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
yoga伝道師として、たくさんの方に、ヨガの気持ちよさを伝えていきます。
ベビーと一緒に、ベビー&ママyoga。
朝の新鮮な空気の中、木曜朝yoga。
平日はお勤めの方も、一週間の締めくくりに、土曜夜yoga。
グループでの出張yogaも承ります。