[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨明け前の降り納めのように、よく降りましたね。
娘の小学校は臨時休校
雨の中、登校させるのはかわいそうだけど・・・。
どうせ1週間後には、長~~~い夏休みが始まるんだから、
行ってくれても良かったかなぁ
さて、以前にお知らせしていた、パワーYOGAの詳細です。
子供の夏休みは、ママにとっては休みじゃない
夏に負けない体を作って、
「じっとりした汗」でなく、「サッパリした汗
」をかいてリフレッシュ。
もちろん、お子様連れ歓迎です。
ママと一緒にするもよし、宿題するもよし、遊ぶもよしデス。
(お子様に怪我等のないようにだけお願いします)
きついポーズはせず、ゆっくりした動きを継続して行います。
ヨガ初体験の方や、体力に自信のない方でも大丈夫です。
どうぞ、お気軽にご参加くださいね
《 パワーYOGA 》
日時 : 7月 29日(木) 10:15 ~ 11:15
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
2階 大集会室
pippalaのヨガに初めて参加される方は、10時にお集まりください。
ベビー、春休み親子、昼、夜YOGA に参加経験のある方は、10時15分にお集まりください。
参加費用 : 300円 (お子様にはかかりません。)
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
マットレンタル(200円)がございます。ご予約の際にお申し出下さい。
(数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。)
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)、
あるいは、yogapippala@yahoo.co.jp へご連絡下さい。
こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
* 同行されるお子様の人数と年齢をご記入ください。
紫陽花がきれいに咲いていますね
梅雨のジメジメ気分も吹き飛ばしてくれます。
畦野にある 「頼光寺(らいこうじ)」 は、
別名 あじさい寺 とも呼ばれ、とてもきれいですよ
畦野駅からも歩けますし、大きくないですが駐車場もあります。
ぜひ、お出かけ下さい
ただ、敷地内は道が細く、階段もありますので、
お子様連れの方は、ベビーカーより抱っこがオススメです
7月のスケジュールが決定しました。
7月29日にはパワーヨガも企画しています。
こちらは、夏休み向けに、お子様連れでの参加歓迎です
詳細は、後日お知らせしますね。
どうぞ、お気軽にご参加ください
《 ベビー&ママ YOGA 》
内容は、ベビーのタッチヨガ、親子体操ヨガ、ママの引締めヨガ です。
川西市内のベビー&ママが参加しています。
お友達作りに、運動不足解消に、お気軽にご参加下さい。
6日(火)
20日(火)
《午前の部》 10:00~11:30 (ヨガは10:15~11:00)
鼓滝自治会館 (川西市東多田1丁目12-38)
鼓滝駅と多田駅の線路沿いの、中間にある、プレハブの建物です。
参加対象 3ヶ月~2歳のベビーと ママ
定員 20組程度
部屋の広さに余裕があるので、お兄チャン・お姉チャンも一緒にお越し頂けます。
但し、ベビーチャンが中心の為、ご兄弟連れのママサンは安全確保をお願いします。
(今後、安全が確保できない様であれば、ご兄弟連れのベビー&ママの参加は検討させて頂きます)
《午後の部》 13:00~14:30 (ヨガは13:15~14:00)
多田東会館 1階和室 (川西市多田桜木1丁目7-24)
1階 和室
参加対象 3ヶ月~1歳半のベビーと ママ
定員 6組(部屋の広さの都合上、先着順)
参加費用 : 1回 500円
初めての方は、プラス入会金300円(マット付き)
2回目以降、マットレンタル(100円)がございます。
(ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物(ベビーちゃんとママさんの分)
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
ベビーもママも動きやすい服装でお越し下さい
《 昼YOGA 》
アロマの中、深い呼吸と、しっかりとポーズをとり、リラックス&リフレッシュ!
お子様連れでのご参加が可能です。
ご予約の際、お子様の年齢もご記入ください。
1日(木) 10:10~11:40
15日(木) 10:10~11:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円 → 7月価格 800円
初めての方は、体験価格500円(マット付き)です
2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
(ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
《 夜YOGA 》
キャンドルナイトYOGAです。
キャンドルの灯りとアロマの香りの中、YOGAをしませんか?
24日(土) 18:10~19:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円
初めての方は、体験価格500円(マット付き)です
2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
(ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)、
あるいは、yogapippala@yahoo.co.jp へご連絡下さい。
こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
* ヨガマット(ケース付き)を購入されたい方は、1000円でお分けできます。
せっかく片づけた冬物を引っ張り出して着ていた寒さも、
やっと落ち着きました。
ベビー&ママYOGAにも、新しいお友達が来て下さっています。
ぜひ、体を動かしに、ぜひお越し下さい
6月のスケジュールが決定しました。
どうぞ、お気軽にご参加ください
《 ベビー&ママ YOGA 》
内容は、ベビーのタッチヨガ、親子体操ヨガ、ママの引締めヨガ です。
川西市内のベビー&ママが参加しています。
お友達作りに、運動不足解消に、お気軽にご参加下さい。
1日(火)
15日(火)
《午前の部》 10:00~11:30 (ヨガは10:15~11:00)
鼓滝自治会館 (川西市東多田1丁目12-38)
鼓滝駅と多田駅の線路沿いの、中間にある、プレハブの建物です。
参加対象 3ヶ月~2歳のベビーと ママ
定員 20組程度
部屋の広さに余裕があるので、お兄チャン・お姉チャンも一緒にお越し頂けます。
但し、ベビーチャンが中心の為、ご兄弟連れのママサンは安全確保をお願いします。
(今後、安全が確保できない様であれば、ご兄弟連れのベビー&ママの参加は検討させて頂きます)
《午後の部》 13:00~14:30 (ヨガは13:15~14:00)
多田東会館 1階和室 (川西市多田桜木1丁目7-24)
1階 和室
参加対象 3ヶ月~1歳半のベビーと ママ
定員 6組(部屋の広さの都合上、先着順)
参加費用 : 1回 500円
初めての方は、入会金300円(マット付き)
2回目以降、マットレンタル(100円)がございます。
(ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物(ベビーちゃんとママさんの分)
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
ベビーもママも動きやすい服装でお越し下さい
《 昼YOGA 》
アロマの中、深い呼吸と、しっかりとポーズをとり、リラックス&リフレッシュ!
お子様連れでのご参加が可能です。
ご予約の際、お子様の年齢もご記入ください。
3日(木) 10:10~11:40
17日(木) 10:10~11:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円 → 6月価格 800円
初めての方は500円(マット付き)です
2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
(ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
《 夜YOGA 》
キャンドルナイトYOGAです。
キャンドルの灯りとアロマの香りの中、YOGAをしませんか?
12日(土) 18:10~19:40
26日(土) 18:10~19:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円
初めての方は500円(マット付き)です
2回目以降、マットレンタル(200円)がございます。
(ご予約の際にお申し出下さい)
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)より、送信後、
こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
* ヨガマット(ケース付き)を購入されたい方は、1000円でお分けできます。
今なら8色揃っています。
その名は
cafe ふわり
パン講師kimagure cafeの 姉やんさん
パティシエ Akoさん
ソーイング作家tomorrowの hirokoさん
陶芸作家 陶工房ひじりの ひでさん
そして私、YOGA pippala の ミユキ
5人が「ふ輪り」とリンクし、
「ふ和り」とした和みの時間をお届けします

場所は、space「かしの木」さん
(川西市鴬台1丁目18-15)
落ち着いた佇まいの、素敵なお家です。
鴬台バス停より、歩いて3分です。
お車でお越しの方は、
バイパス沿いのマクドナルドの信号を入って、2つ目の角を右へ。
表に看板を置きますので、目印にして下さい。
ただし、住宅地につき、近隣の方へのご配慮をお願いします。
当日の

9:30~11:00 ヨガ (by YOGA pippala ミユキ)
朝日とアロマでリフレッシュ。
参加料・・・800円/人
定員・・・8名程の予定です。すでにご予約を数名頂いております。
14:00~随時 30分プチキャンドルヨガ
昼間にキャンドルヨガ??
暗くした部屋で、LEDキャンドルに囲まれて、手軽にヨガ。
参加料・・・400円/人
11:30~14:00 ランチ (by kimagure cafe 姉やん)
ドリンク付き 750円~
お持ち帰りパン 100円~
14:00~17:00 Tea time (by Akoさん)
ティラミスセット、グレープフルーツジュレセットなど 500円~
お持ち帰りスイーツ 100円~
11:30~17:00 作品の展示販売
tomorrow hirokoさん の
甘過ぎない素敵な布小物(生地のセンスが本当に秀逸ですよ

陶工房 ひじり ひでさん の
手作りの優しさが溢れる陶器(我が家でも使わせてもらっています

ヨガをご希望の方は、予約フォーム あるいは、
yogapippala@yahoo.co.jp よりご予約をお願いします。
9:30~のヨガについて
・動きやすい服をお持ち下さい(着替える場所はあります)
・朝食は軽めにお願いします
・飲み物、タオル、ヨガマットorバスタオルをお持ち下さい
・レンタルヨガマット(100円)もございます
14:00~の30分プチキャンドルヨガについて
・上半身のほぐしと、リラックスを中心に行いますので、服装はそのままで結構です
・当日参加も承りますので、気軽にご参加下さい
実は、私がメンバーに声をかけ、実現したイベントです。
ヨガは、サンスクリット語の「結ぶ」。
メンバーを結んだ輪が、
皆さんと私達を結び、
「ふ羽り」と心弾む一日となりますように・・・。
気温の変化が激しい、今年の春
体調を崩されていませんか?
4月からのリニューアルに伴い、
ベビー&ママYOGAには、新しいお友達が来て下さっています。
暖かくなってきましたので、お散歩がてら、
体を動かしに、ぜひお越し下さい
5月のスケジュールが決定しました。
どうぞ、お気軽にご参加ください
《 ベビー&ママ YOGA 》
内容は、ベビーのタッチヨガ、親子体操ヨガ、ママの引締めヨガ です。
東多田、鼓が滝、平野のベビー&ママが参加しています。
お友達作りに、運動不足解消に、お気軽にご参加下さい。
18日(火)
[4日(火)は祝日の為、お休みです。]
午前の部 : 10:00~11:30 (ヨガは10:15~11:00)
鼓滝自治会館 (川西市東多田1丁目12-38)
鼓滝駅と多田駅の線路沿いの、中間にある、プレハブの建物です。
参加対象 3ヶ月~2歳のベビーと ママ
定員 20組程度
部屋の広さに余裕があるので、お兄チャン・お姉チャンも一緒にお越し頂けます。
但し、ベビーチャンが中心の為、ご兄弟連れのママサンは安全確保をお願いします。
(できるだけ、制約はもうけたくないのですが、安全が確保できない様であれば、ご兄弟連れのベビー&ママの参加は中止させて頂きます)
午後の部 : 13:00~14:30 (ヨガは13:15~14:00)
多田東会館 1階和室 (川西市多田桜木1丁目7-24)
1階 和室
参加対象 3ヶ月~1歳半のベビーと ママ
定員 6組(部屋の広さの都合上、先着順)
参加費用 : 1回 500円
初めての方は、入会金としてプラス300円
持ち物 : 水分補給の飲み物(ベビーちゃんとママさんの分)
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
ベビーもママも動きやすい服装でお越し下さい
《 昼YOGA 》
アロマの中、深い呼吸と、しっかりとポーズをとり、リラックス&リフレッシュ!
お子様連れでのご参加が可能です。
ご予約の際、お子様の年齢もご記入ください。
6日(木) 10:10~11:40
20日(木) 10:10~11:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円 → 5月価格 800円
初めての方は500円です
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
《 夜YOGA 》
今回もキャンドルナイトYOGAです。
キャンドルの灯りとアロマの香りの中、YOGAをしませんか?
8日(土) 18:10~19:40
22日(土) 18:10~19:40
場所 : 多田東会館 (川西市多田桜木1丁目7番24号)
1階 和室
参加費用 : 1000円
初めての方は500円です
持ち物 : 水分補給の飲み物
汗ふき用タオル
ヨガマットまたはバスタオル
* 予約受付フォーム(カテゴリーの一番上)より、送信後、
こちらより「受付完了メール」を返信して、予約完了とさせていただきます。
* ヨガマット(ケース付き)を購入されたい方は、1000円でお分けできます。
今なら8色揃っています。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
yoga伝道師として、たくさんの方に、ヨガの気持ちよさを伝えていきます。
ベビーと一緒に、ベビー&ママyoga。
朝の新鮮な空気の中、木曜朝yoga。
平日はお勤めの方も、一週間の締めくくりに、土曜夜yoga。
グループでの出張yogaも承ります。