忍者ブログ
兵庫県川西市のヨガ教室《YOGA pippala(ヨガ ピッパラ)》の                                                                                ベビーヨガ、シバナンダヨガのスケジュール、レッスンの様子などをUPしていきます。                                                           pippala・・・インド菩提樹                                                                                                                    大きなこの木の下に集まり、リラックス&リフレッシュできる場になるよう、願いを込めて・・・ 
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し曇り空の中、5組のベビー&ママが来て下さいました

初めにベビーちゃんのタッチヨガ。
次にベビーちゃんとママの遊びながらのヨガ。
最後にママのヨガ。
と、進めます。

「ママのヨガ」あたりで、
疲れと、ママが構ってくれないから泣くんじゃないかな?と思っていたんですが、
ベビーちゃん達、とーっても穏やかに、過ごしてくれました
ママさんにも、気持ち良くヨガをしてもらえたようです。
(私もホッとしました。)


レッスンの中で、ママさんにお願いを3つしました。

つめは、ベビーちゃんの体に聞いて、ゆっくり余裕を持ってやって下さい。慌てない、無理をしない。
ベビーちゃんもだんだん上手になって、アクロバティックなポーズも楽しんで喜ぶようになります。

つめに、たくさんベビーちゃんの名前を呼んで、褒めて、声をかけてあげて下さい。
ベビーちゃんはママの声が大好きです。その声を聞きながら、体を動かして、良い刺激をたくさんあげて下さい。

つめに、ママが楽しんでやりましょう。

YOGA pippalaでは、を重点においています。
昨日は太陽礼拝と魚、前屈、ねじり、立ち木のポーズをしましたが、
毎回色々なアサナ(ポーズ)をして、ママのヨガを充実させていきたいと思います。

次回、10月27日(火) ご予約受付中です。
お気軽にお越しくださいね
PR
こちらも完成しました。
DVC00089.JPG 







昼・夜YOGAのフライヤーです。

すでにPCで作成していたのですが、
DVC00090.JPGDVC00091.JPG 







挿絵とロゴを消しゴムはんこで作るのに時間がかかってしまいました。
初めて作ったのですが、まあまあの出来です。

挿絵は蓮華座(パドマーサナ)を組み、胸にロータス(蓮)をつけています。
(蓮は人間の霊的進化の象徴で、
根は人の低劣な性質を、茎は本能的探索を、花は真我の実現をあらわします。)

ロゴは「Y」を蓮に、「L」を菩提樹に見立てました。

ベビーの場合と違い、どんな人に配るのか、難しい・・・。
先日、ベビーYOGAのチラシを何人かのママにお渡しし、
このブログへも、アクセスいただいるようです。
興味を持ってもらい、うれしいかぎりです。

そして、ご予約のメールもいただいています。
ありがとうございます。

焦らず、ゆっくり地元に根を張っていければいいなと思っています。

まだまだ、予約受付中ですので、お気軽にご予約くださいね
手描きのフライヤーです。
DVC00084.JPG 








今のところ、教室の宣伝方法が、
お友達からお友達への口伝えと、
このブログだけです。

で、道で出会うベビーちゃんとママに手渡ししてみようかと思い・・・。
あやしいかなぁ・・・???
基本的には私(ミユキ)と長男(息子)が一緒にレッスンします。

が、 長男の体調や機嫌が悪い時は、
色白の次男が代わりに、レッスンします。

DVC00087.JPG 








仲良くしてくださいネ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
イヌイ ミユキ
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県川西市で、yogaレッスンを始めました。
yoga伝道師として、たくさんの方に、ヨガの気持ちよさを伝えていきます。
ベビーと一緒に、ベビー&ママyoga。
朝の新鮮な空気の中、木曜朝yoga。
平日はお勤めの方も、一週間の締めくくりに、土曜夜yoga。
グループでの出張yogaも承ります。
最新コメント
[05/07 荒木亜矢]
[12/23 M,Matukaze]
[11/30 佃 義広]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]